NITECOREのDigicharger D2です。
※NITECORE純正の電源ケーブルはPSE(電気用品安全法)に適合しておりませんので
当店ではPSEに適合した充電ケーブルに交換して販売しております。
同時に2本のバッテリーを充電可能な全自動デジタル充電器です。
電子タバコに使用するIMRバッテリーやエネループなど
円筒状の2次電池(充電して繰り返し使用することができる電池)の
ほぼすべての種類に対応しています。
(個人的にエネループも愛用しているので仕入れてみました(笑))
(これを使用するようになってからエネループ専用充電器は使わなくなりました。)
基本的に煩わしい設定は不要でバッテリーをセットすると
自動的に識別し、適切な充電モードで充電可能です。
(LiFePO4電池と容量750mAh以下のバッテリーのみ手動でモードを切り替える必要があります。)
店長高島の個人的にちょっと残念と思った点は
バッテリーをセットするときのマイナス電極部分のバネが硬いです。
バッテリーの底を当ててスライドさせようとしても動かしにくいです。
出力が最大500mAですので充電には時間がかかります。
ただ、何も設定不要で18350バッテリーやエネループが充電できるので
バッテリーの知識がない方が安全に充電するためにはとてもオススメな充電器です。
【商品内容】
・Digicharger D2 x 1
- ・電源ケーブル(PSE適合品) x 1
- ・説明書(英語) x 1
※外箱は潰れ等ある場合がございます。
【仕様】
【対応バッテリー】
Li-ion/IMR/LiFePO4:26650, 22650, 18650, 17670, 18490,17500, 18350, 16340(RCR123), 14500, 10440
Ni-MH/Ni-Cd:AA(単3), AAA(単4), AAAA(単6), C(単2)
正規品ですのでバリデーションコード入りステッカーが貼付されています。
ステッカーの銀色の部分を削りますとバリデーションコードが確認できます。
以下のページを開きメールアドレスやコードなど入力し登録可能です。
//charger.nitecore.com/validation
NAME:名前
E-MAIL:メールアドレス
STATE:都道府県
COUNTRY:国
PRODUCT:一覧から商品名を選択します。
VALIDATION CODE: 銀色の部分を削ると出てくるコード
「SENDボタン」をクリックしコードが正しいと
「Verified by our system, the product (入力したコード)you purchased is a genuine NITECORE product.
Thank you for purchasing NITECORE.You have now successfully enrolled in our warranty program.
Please check your registered email to confirm. Thank you!」と表示されます。
その後、NITECOREから
Your application for warranty service has been approved.
という件名のメールが届きます。
【使用方法】
電源ケーブルを本体に差し込みコンセントに差すと電源が入ります。
電池をセットすると自動的に識別し、適切な充電モードで充電が開始されます。
通常、出力電流は500mAですが300mAで充電することも可能です。
MODEボタンを1秒長押しすると画面に「Low」が表示されたら300mAになります。
再度MODEボタンを1秒押すとLow表示が消えて通常出力500mAになります。
容量750mAh以下のバッテリーを充電する場合ははLowに切り替えて充電してください。
LiFePO4電池は電池をセットした後にMODEボタン2秒長押しし
「LiFePO4モード」に切り替える必要がございます。切り替ると画面に「LiFePO4」と表示されます。
充電完了しますと画面に「Chg.Fin ALL」と表示されます。
充電中は画面に充電中の出力mA、充電時間の合計(○時間○分)、バッテリーの電圧Vが順に表示されます。
自動で数秒ごとに表示は切り替わりますが、サイドにあるMODEボタンを押すと
待たなくても押すたびに切り替わります。
画面に表示できる充電中の情報は1スロットの情報のみです。
左側がスロット1、右側がスロット2です。
表示させるスロット1、2の切り替え方法はサイドにあるSLOTボタンを押すたびに切り替ります。
液晶のバックライトを消して使用することも可能です。
SLOTボタンを長押しでバックライトのオン/オフが切り替えられます。
※無人での充電はしないでください。必ず目が届く状態で充電して下さい。
