WISMECのVicino Batteryです。
WISMEC Vicino Batteryはシンプルデザイン、直径22mmで
バッテリー交換式のチューブMODになります。
一般的にセミメカMODと呼ばれるタイプで制御基板を搭載し
メカニカルMODのようにバッテリーの出力をそのまま伝えるタイプのチューブMODです。
※2018年8月20日追記:
いつの間にかパッケージに「Maximum output wattage:50W」と表記されておりました。
出力上限50Wだったことが発覚しました。
公式サイトからダウンロードしたマニュアルには書かれていませんでしたが。
店長高島の個人的にちょっと残念と思った点は
英語の説明書すら入っていない簡易すぎるパッケージです。
紙箱に本体だけ入っています(笑)
説明書は公式サイトからダウンロード可能ですが対応抵抗値など
最低限のスペックを確認するためにも説明書は付けてほしかったです。
【商品内容】
外箱は潰れ・破れ等ある場合がございます。
※使用するには別途18650バッテリー(放電25A以上)が1本必要です。
【仕様】
- ・サイズ:22mm x 91mm
- ・重さ:47g (バッテリー込み:約91g)
- ・接続部分:510規格(スプリング式ポジティプピン)
- ・対応バッテリー:18650(放電25A以上推奨)
- ・対応抵抗値: 0.15ohm〜
- ・出力電力:最大50W
- ・マイクロUSBケーブルで充電
・バッテリー残量表示
-
【保護機能】
・15秒カットオフ機能(パフボタンが誤って押された状態になっても15秒で出力停止)
・過放電保護(バッテリーが過放電になる前に出力停止)
- ・短絡保護機能(短絡(ショート)した場合出力停止)
正規品ですのでケースにはセキュリティコード入りステッカーが貼付されています。
ステッカーの「Scratch Check」と書かれた銀色の部分を削りますとセキュリティコードが確認でき
以下のページでコードを入力することで正規品の確認ができます。
//www.wismec.com/
※スペースは入力せず出てきた数字のみ入力してくだい。
正規品だと「The validation is successful. The product you bought is authentic.」と表示されます。
【使用方法】
放電レート25A以上のバッテリーをプラスが上になるように入れます。
充電は本体上部のUSBポートからマイクロUSBケーブルで充電します。
(充電はスマホが充電できるマイクロUSBケーブルで充電可能です。)
充電中はUSBポート下のライトが赤く点灯します。ライトが消灯したら充電完了です。
・電源ON/OFF
パフボタン(ファイヤーボタン)を5回連続で押す事によってON/OFF。
・バッテリー残量確認
パフボタン奥にあるライトの点灯具合で確認できます。
60%-100%は点灯、30%-59%はゆっくり点滅、10%-29%は適度に点滅、0-9%は頻度に点滅します。
残量が0%(3.3V以下)になるとライトが40回点滅し電源がオフになりますので
速やかに充電してください。
※MODとアトマイザーの隙間をなくそうとしてアトマイザーを
強く締めすぎると短絡または破損しますので締めすぎないようご注意ください。
基本的に軽く締めて通電する(軽く締めてネジが止まる位置)くらいでOKです。
締めすぎの短絡が原因で通電しない場合は少し緩めることで通電します。
【こちらの商品はゆうパケット対応商品です】
ゆうパケット対応商品のみご注文の場合はゆうパケットにて発送いたします。
ゆうパケットでの発送は(補償なし・追跡あり・時間指定不可・郵便受けへお届け)となります。
配送・送料についてはコチラ >>>


